スタッフブログ
笑い
2011年7月11日 月曜日松山千春 様のライブから、早一か月。
久々に音楽から離れてみようと思い
関西に住んでいながら、今まで一度も行ったことがないところはどこだと考えた結果。
『新喜劇だ!』
ということで。
いざ、なんばグランド花月へ。
小さいころからテレビでみてたベタなボケ。。。
わかっていても面白い。
アドリブ満載であろうグズグズ感も生ならではの面白さ。
はまりそうな予感。
サイトの韓国語翻訳。
2011年6月25日 土曜日グローバルに製品を提供されている会社さまが自社の韓国語サイトをもちたいとのご依頼があり、
会社さまからご提供いただいた日本語サイトの翻訳資料をもとにテキストを置き換え、過日公開にいたりました。
お問い合わせフォームのプログラムで生成される文面も韓国語に置き換えたのですが、
公開に際して翻訳者のかたからクレームがつきました。
「メールアドレスが未入力です」は
메일 주소가 미입력입니다
なのだけれど、
「会社名が未入力です」は
회사명이 미입력입니다
なのだと。
これは韓国語の「バッチム音(またはパッチム音)」というものがあって、
名詞の最期の音が「バッチム音」の場合、助詞(ここでは「が」)の文字が変わるというものです。
個人的にほんのちょっとだけ韓国語かじったことあるんですが、
どういったらいいのかな~日本語でいうと、
松本さんを「まつもっさん」という感じというか、
あーそれは関西だけか。
「抹茶」は「まつちゃ」ではなく「まっちゃ」という感じですかね。
社内でクレーム内容を説明するのさえ、難儀しました。6(^^ ;
プログラムでは
$入力されていない内容$ が未入力です
と組まれているので
$入力されていない内容$ 가 미입력입니다
と訳して使うしかなく、今回はスルーということになりました。
「が」を使わない代用表現にしたいところですが・・・
おんなじ理屈かどうか定かではいのですが、
「冬のソナタ」にでてくるぺ・ヨンジュン演じる「カン・ジュンサン」は
名前だけで呼ぶときは「チュンサン」でした。
僕がこの仕事はじめたころのにいた職場ではメガネも違うモデルで
髪の毛茶色で長髪気味にしてて、マフラーした雰囲気が下手くそなモノマネみたいで
ヨンさまというあだ名でした。
関係ないか。6(^^ ; ミヤンネヨ
北一条西二坊西入ル西大寺
2011年6月16日 木曜日弊社が昨年暮れに、大和西大寺駅の南側から北側へ移転して半年ばかり過ぎました。
遷都祭にあわせた開発で様変わりがすすむ駅南側と違って、
弊社のある周辺は昔ながらに各戸が土地の所有権を主張して、
真っ直ぐ東西南北に抜けられない複雑な路地に面しています。
駅北側には百貨店や銀行、商店が多いのに、結構遠回りを余儀なくされます。
先日、平城京の頃と現代の周辺地図を照らし合わせる本があって、
弊社のあたりを見てみると、現在の弊社の位置は当時の西大寺の境内の北東の端にあたるところでした。
以前の事務所が旧・西大寺の境内の中にあるのは承知していましたが、
本堂の半鐘も聞こえないくらいに離れたにもかかわらず、まだ境内地だったとは
改めて旧・西大寺の大きさを感じ入りました。
平城京の頃の西大寺の北東角は欠けたようになっていて、
そこには正五位 曽祢連(そねむらじ)伊甘志という貴族のお役人の邸宅があったようです。
弊社の住所は京都風に言うと、「北一条西二坊西入ル西大寺」といったところです。
ちなみに、伊甘志さん宅と西大寺の間の道路が、なんと現在の弊社の事務所が面している、
このしちめんどくさい裏路地に推定されるようで、
そう考えるとこんな裏路地でも奈良時代から1,300年ずっとあると思えば、妙に感慨深くなってしまいました。
HTML5+CSS3
2011年5月20日 金曜日ホームページ制作の次世代技術であるHTML5+CSS3について、そのサービス化に向けて
実験しながら、その成果をブログに綴っています。
内容に関する同業の方のコメント、ご指摘、ご助言、歓迎いたします。
蹴上の桜。
2011年4月12日 火曜日「蹴上インクライン」は高低差のある運河に船を移動させるために、船をトロッコに積んで、坂を上り下りしていた線路跡です。
この時期、線路沿いの左右の桜の帯は圧巻です。
線路を歩いて下って南禅寺の境内には、
疎水が頭上を渡るレンガ橋「水路閣」もあり、
桜並木の運河に沿って平安神宮方面に向かうとレトロな水力発電所があります。
京都の近代史遺産です。