Android スマートフォンで更新
WordPressはスマートフォンからも気軽に更新できます。
ブログや情報を発信するのにパソコンを立ち上げる必要はありません。
スマートフォンで写真を撮って、その現場ですぐブログを書くこともできます。
Androidアプリ Google Playから無料ダウンロードできるWordPress公式アプリ「WordPress (Wordpress for Android)」の使い方をご紹介します。
(注) アプリは随時アップデートが配布されるので、英語版や見栄えや機能に変更がある場合があります。

◇ Wordpress for Androidの設定
1. インストールしてアプリを開いてすぐ現れた画面で「自分で開設したWordPressブログ」を割り当ててください。

2. [アカウント詳細] 割り当てるWordPressブログのURL(Blog URL)とユーザー名(Username)、パスワード(Password)を入力します。

3. タッチパネルになったメニューや投稿一覧、Androidスマートフォンに適したダッシュボードが利用できるようになります。
